一級建築士事務所

なかおデザイン室

ARCHITECT + ENGINEER OFFICE

完成と引き渡しでバタバタと2022年がすぎて、今年のお正月は少しゆっくりと。 昨年は、クライアント、施工者のみなさんと一緒にいい仕事ができたことに感謝です。 恒例の子供たちの書き初めのお手伝い。 しっかりした力強い字を書→続きを読む

秦野の住宅の施主検査と引き渡し。 難しい条件もありましたが、なんとか年内に本体の完成を迎えることができました。 当初から景観として取り込みたかった丹沢山地の山並みは、クライアントの故郷・兵庫県の山並みとシンクロして、どこ→続きを読む

改修工事が進んでいる千葉の現場へ。 タイルや塗装も進んでおおよそ完成の雰囲気が見えてきました。 小さな建具のツマミは、もともと付いていたツマミを出来るだけ再利用。 家具屋さんが丁寧に磨いてくれて、すごくいい味を醸し出して→続きを読む

学生時代の友人たちとの再会を兼ねて、広島へ。 この日は8月6日、3年ぶりに平和記念公園を訪ねました。 全面改修を終えたピースセンターの廻りを散策して、おりづるタワーの屋上へ。 今年から再会する灯籠流しに向けて、元安川のテ→続きを読む

南足柄まで足を伸ばしたので、思い切って伊勢原市・大山の阿夫利神社まで行ってみることに。 阿夫利神社の敷地内に建築家の堀部さんが設計したカフェがあるのですが、レンタカーと徒歩とケーブルカーでなんとか閉店前にたどり着くことが→続きを読む

休暇と勉強とお祝いを兼ねて兵庫の丹波篠山へ。 城下町を散策しながら、NIPPONIAの古民家やリノベーション後の小田垣商店(設計:新素材研究所)を見学する。 黒豆の解禁と重なって久しぶりに見るたくさんの人出にたじろぎなが→続きを読む

家具のメーカー巡りのため都内へ。 都内へ行く機会がだいぶ減っていますが、実際にはものを見て、触ってみなければわからないことばかり。身体に近いものは特にそうだと実感しています。 帰りになかなか寄れなかった内藤廣さん設計のと→続きを読む

左官を塗るときの下地に使う「メタルラス」と呼ばれる金属のメッシュ。 職人さんからいろいろ話を聞いてみると、完成すると見えなくなる場所だけど、だからこそ不具合のないようにとJIS規格(A5505)ワイヤーの径など技術的に気→続きを読む

散歩がてらに娘たちとちかくの海岸へ。 自然の中にあるものの魅力が改めて見直されていますが、海の波もまたしかり。 波の中に立つだけで子供たちの表情もとても豊かでいつまでも遊んでいられそう。 当たり前のように、つくられたもの→続きを読む

打ち合わせで県内の米どころの町へ。まだ台風の影響が残っていて、信号が停電していたり電柱や樹木が倒れていたりの状況でした。 今回のプロジェクトでは、広がる田んぼや農地の風景、町の中心を流れる河川といったこの地域がもっている→続きを読む